2020年11月19日掲載
期 間:2020年12月4日(金)14:00〜
主 催:明治大学 米沢嘉博記念図書館
〒101-8301 東京都千代田区神田猿楽町1-7-1
TEL 03-3296-4554
2020年11月17日掲載
東京都大田区内で、関係者限定の「プチ花村えい子展」が行われました。
11月13日には里中満智子理事長が花村氏を訪問、久しぶりの再会を喜び合いました。
(写真提供:FMG河合みのり氏)
2020年11月16日掲載
◆月刊広場 11月号
◆転生エロエルフの中の人は29歳処女OLです。1 蒼田カヤ/著 秋水社/刊 650円
◆ノケモノたちの夜 1、2 星野真/著 小学館/刊 各454円
◆ガールズ&パンツァー最終章 継続高校はらぺこ食事道 2 あしもと☆よいか/漫画 ガールズ&パンツァー最終章製作委員会/原作 KADOKAWA/刊 650円
2020年11月16日掲載
期 間:2020年12月13日(日)~26日(土)
会 場:ギャラリー路地裏
〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-16
TEL 03-3571-3455
時 間:12時~18時(初日14時から 最終日16時まで)
休廊日:毎週木曜日
2020年11月12日掲載
期 間:2020年12月14日(月)~2021年1月15日(金)
会 場:郵政博物館
〒131-8139 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9階
TEL 03-6240-4311
時 間:11時~16時(入館は15時30分まで)
休館日:土・日・祝日及び12月26日(土)~1月3日(日)
2020年11月12日掲載
期 間:2020年12月11日(金)~12月15日(火)
会 場:ギャラリーぶたのしっぽ
〒255-0003 神奈川県中郡大磯町1292
TEL 0463-61-0516
時 間:12時~17時(最終日は16時まで)
出展者:池田達郎、石井行、佐々木ケン、指田和子、島隆史、高津葆、筑紫直弘、はせべくにひこ、
松山園子、宮前礼子、向さすけ、やましたゆきお、和田圭以(敬称略・太字は協会員)
2020年11月11日掲載
2020年11月8日(日)〜23日(月/祝)まで、東京都江東区森下にある森下文化センター、通称「のらくろ館」にて、毎年恒例の「寄席描き展」が開催されています。
コロナ禍の折、展示会場は通路も広く風通しのいいレイアウトになっていて、しっかりとした感染対策がとられていました。そして来場者へは特製マスクケースのプレゼントもあるという嬉しいおまけつき。
そんな今回のテーマは「どうぶつ」ということで、作品は動物が登場する噺を中心に、噺家たちの似顔絵や落語の舞台となった風景画、技巧の凝らされた大作たちが来場者たちの目を楽しませてくれます。
そして企画コーナーですが、こちらは疫病退散の願いが込められた「疫病予言獣」たちが展示されています。アマビエだけでなく、さまざまな神獣、あやかし、笑獣などなど18点もの色紙画が並び、これだけでも一見の価値アリ。
2020年11月11日掲載
~2020年に話題となった出来事をまんがにしよう~
入賞作品は広島市まんが図書館に展示します
【募集内容】
2020年(令和元年)に、スポーツ、芸能、政治、経済などで話題となった
人・物・出来事などを描いた、明るくユーモアにあふれる1コマから4コマのまんが
2020年11月11日掲載
2020年11月6日(金)、帝国ホテル「蘭の間」にて第7回通常総会が執り行われました。
例年は6月に行われる総会ですが、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により延期され、この日の開催となりました。
開催に当たり密集を避ける為、役員のみで開催。ちばてつや会長、さいとう・たかを氏、竹宮惠子氏は総会初のリモート参加。出席会員23名、①委任状出席984名、②議決権行使書提出会員521名(①+②合計数1505名)、正会員2234名につき、総数が定足数の2分の1(1117名)以上となる為、総会は成立となりました。
物故会員への黙祷から始まり、議題は会員異動状況、定款変更に関する事項、役員及び特別職の承認、活動状況、事業報告、事業計画、収支決算報告、収支予算について、その他、会報部からの報告、著作権部からの報告、議事録署名人の選任と順にこなし、すべての議題を終了致しました。
© Japan Cartoonists Association